2017年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 croscon2014 05_営業パーソンのための営業手法・セルフマネジメント やっぱり、結果をきっちり出す人は、期限を決めるのが上手ということ (松本順市先生の著書「成果主義人事制度をつくる」の1ページ。全社員が成果があがるような仕組みを作ることが大事) […]
2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 croscon2014 12_BOOKレビュー 「自分では気づかない、ココロの盲点 完全版 本当の自分を知る練習問題80」 元編集者の尊敬するコンサルタントの先生が絶賛オススメしていらして、そんなにオススメならば、と読ん […]
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 croscon2014 00_島津愛の歴史・世界観 40代は、楽しい! 40代になって、最近とても思うことなのですが、 40代って、楽しい。 楽しいです。 […]
2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 croscon2014 07_企業のありかた・人のありかた 役割を果たすということ。小松美羽展〜神獣エリア21〜に行ってきました 「美しすぎる銅版画家」として著名になった新進気鋭のアーティスト、小松美羽さん。 今年度国内唯一の大規模個展、と […]
2017年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 croscon2014 02_「選ばれる組織」の採用戦略 なぜ、強い営業部には、人事のわかるリーダーがいるのか? これからの中小企業に欠かせない「人事」の概念 今回は、強い組織が必ず持っている、「人事」の考え方について、お伝えして参りたいと思います。 「人事」と言っても […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 croscon2014 00_島津愛の歴史・世界観 休日のロードサイクリングに想う、「地味な努力と成果」のこと 待ちに待った休日のロード!今週は何かと忙しかったので体が重かったのですが、ひとっ走りしてすっかり元気になりまし […]