Consulting
クロス・コンサルティングの採用コンサルティング
特徴1:「条件勝負」だけではない採用力強化
昨今の激化する採用マーケットでは、給与や休日日数、福利厚生などの条件勝負のPR合戦が激化し、「どれを見ても同じに見える求人」が溢れています。
確かに労働条件は採用成功のキーではありますが、採用力を構成する要素は、本来は「条件」だけではありません。しかし、多くの会社が、求人広告や紹介会社などの話から、条件合戦に引き摺り込まれ、結果、採用できないというジレンマを抱えているのが現状です。
当社の採用コンサルティングは、御社にしかない本質的な魅力と、創業から受け継がれるDNAを、丁寧に可視化してHPや求人広告に表現し、条件勝負だけでない「戦える求人」を生み出すことに時間とエネルギーを注ぐことにより、たとえ小さな会社であっても、「応募が来る」「採用できる」状態を創り出します。
また、福利厚生施策や労働条件変更など、体質強化のためのご検討も、会社の状況に応じた可能な範囲で伴走いたします。
特徴2:中小企業の組織課題を見据えた採用強化
人材採用は、あくまでも経営の「手段」です。
「新規事業立ち上げへ向けて」「事業継承のための土台固めのため」「事業スピードを上げたいため」「組織体制を再構築したいため」など、さまざまな目的があります。
当社の採用コンサルティングは、長年にわたり、人事・営業の側面で中小企業経営支援を行ってきたコンサルタントが、組織課題を的確に捉え、目的に沿った必要な採用戦略をご提案します。
状況によっては、採用より先に、組織課題を整理することをお勧めする場合もございます。
事業戦略に照らした適切な人材要件の設定や、配置の検討はもちろんの事、必要に応じて、評価や賃金の制度改定や組織開発施策などもご提案する事が可能です。
特徴3:採用後の組織強化までを支援
当社の採用コンサルティングは、日本でも数少ない「採用から定着・活躍まで」を支援するメニューです。
「社内の人間関係」「コミュニケーション不足」「受け身人材が多い」「リーダー人材の不足」「セクショナリズムの横行」など、人と組織の課題の多くは、採用時点から始まっていると言っても過言ではありません。
採用時点での正しい会社理解から、採用後の育成、人を育てる仕組みづくりなど、採用後の組織強化を見据えた
ご支援が可能です。
こんなことでお困りではありませんか?
- 数年後に事業継承を考えているが、会社の未来を任せられる人材がいない…
- 人手が足りず、事業の成長が止まってしまっている…
- 求人広告に多額の費用をかけているが、人が採用できない…
- 求人広告の営業に言われるまま出稿したが、全く応募がなかった…
- 求人広告や紹介会社の営業に、未経験採用でないと採れないと言われ困っている…
- 募集をかけても応募がないため、選ぶ余地がなく妥協して採用している…
- 採用を成功させるために、何から手をつければ良いか分からない…
クロス・コンサルティングの採用コンサルティングでは、中小企業の採用課題に特化し、「人材不足の解消」「会社の未来を担う人材の採用」を実現することで、経営スピードの加速を実現させます。
当社はこれまで、IT、Web、医療、運輸、建設、商社、美容、機械メンテナンスなど、業界問わず、多くの中小企業の採用実現をご支援して参りました。歯科衛生士や大型ドライバーなど、採用難易度の高い職種も成功事例が多くございます。
採用成功へ向けたセオリーは、どの業界も本質は同じです。御社の更なる飛躍へ向け、採用力強化をお手伝い致します。
※ 同時並行で同エリア同業種のご支援をしない方針をとっております。
採用は経営力に直結するリソースのため、クライアント企業の競争力に影響を及ぼすためです。業界・業種だけでなく、採用ターゲットが被らないかどうかなど、複数の要素により判断致します。
まずはご相談ください。
コンサルティングパッケージ
下記の(1)から(4)を、基本的には順を追って実施します。(一部、同時並行で行う場合もあります。)
詳細はご相談の上決定いたします。また、組織の状態に応じ、必要のない部分を削るなど、アレンジのご相談も承ります。
(1)採用コンセプト設計
① 仕事の内容の整理
② 人材要件の整理(must/want)
③ 事業計画・組織課題の整理と人材要件の再検討
④ 退職者の傾向分析(振返り)
⑤ 適正な配置の検討
⑥ 採用PRのエッジ(強みの打ち出し方)検討
(2)労働条件の見直し
① 採用条件(≒労働条件)の確認
② 福利厚生の確認
③ 競合・市場リサーチ
④ 採用条件見直し
⑤ 賃金制度見直し
⑥ 評価制度見直し
※⑤⑥は、ご相談の上実施。実施の場合は専門家をアサインいたします。
(3)採用PR実務
① HP(改訂・新規制作)
② 募集ツール整備(エンゲージ・ハローワーク・エアワークなど)※写真撮影含む
③ 有料手段選定・実施
④ 各種採用チームの組成
・募集チーム・候補者対応/面接実務チーム・SNS運用チーム 等々
※チーム内容や組成は相談の上決定・実施。実施が難しい場合は別手段を検討致
します。
⑤ 各チームのランディングにまつわる研修・ミーティング
(4)ノウハウ研修/ツール整備
① 候補者対応トレーニング
② 面接官トレーニング
③ 受入ノウハウ
④ 育成ノウハウ(育成プラン作成、ジョブローテーションプラン作成など)
⑤ 育成担当者トレーニング など
コンサルティング 基本パッケージ費用:6ヶ月間 160万円~
*上記をベースに、詳細はお見積り致します。
成功事例
神奈川県・リサイクル業・社員数約30名
Before
●募集職種:構内作業員
・ハローワークで求人を出すも、ほとんど応募がない状態。有料広告で成功可能性があるのかが見えず、広告出稿に踏み切れない状態であった
・人が足りないことでビジネス
チャンスを逃している状態であった
行った施策
・社長に対するインタビューを綿密に実施。創業経緯からこれまでの歩み、ビジネスモデル、現在の経営課題と目指す方向性などを整理し、採用PRのテコ入れを実施。
>具体的には下記の施策を実施
・採用PRコンサルティング
・求人手段の再選定(リサーチの上、有料広告を実施)
・求人内容のテコ入れ
・パートナーの広告代理店を通じ、社長の想いを理解して可視化できる求人広告の担当をアサインするなど、当該企業に合った、成果を出せるチームを組成しました。
After
・有料広告で約50の応募。
3ヶ月間で2名(うち1名は、20代幹部候補)の採用に成功。
・同業から「良い人材がいる」と
評判になり、事業にも追い風に
神奈川県・タイヤ整備業・社員数6名
Before
●募集職種:タイヤ整備スタッフ
・有料広告を出稿するも、応募がゼロであった経験から、更なる広告出稿に二の足を踏んでいる状態であった。業務過多による退職者も出てしまい、顧客からの依頼に対応しきれない状況になりつつあった。早急な人員確保と労働環境整備が必要な状態であった。
・整備スタッフが事務処理なども行うスタイルで、スタッフの業務負荷も課題となっていた。
・対処療法的に派遣スタッフを活用するも、費用が嵩み、就業態度にも課題があった。
行った施策
・人員確保に向けた採用強化と、労務環境のテコ入れを同時に実施。就業規則の改定による休日日数の増加と、事務スタッフの採用による整備スタッフの負荷軽減を行いながら、整備スタッフの増員も行った。
>具体的には下記の施策を実施
・当社提携社労士による就業規則の改定
・採用PRコンサルティング
・求人手段の再選定(リサーチの上有料広告を実施)
・求人内容のテコ入れ
After
・約6ヶ月間で2名(事務スタッフ1名、整備スタッフ1名)の正社員採用に成功。いずれも意欲的な若手社員で、将来を担ってもらえる人材を採用することに成功。
・就業規則の改定により、休日日数を増やし、より働きやすい環境を整備することにも成功。
神奈川県・エアコンメンテナンス業・社員数10名
Before
●募集職種:エアコンメンテナンススタッフ
・人材紹介を通じて採用はできていたが、早期離職が多く、定着率の高いベテラン層に比べ、若手の定着率に課題があった。
採用してもすぐに辞めてしまうという例が続き、採用・育成の費用や労力がかかり過ぎている状態であった。
行った施策
・これまでの事例を紐解き、募集→面接→受入→育成のどのフェーズに課題があるのかを分析。しかるべきフェーズにテコ入れを行い、採用ミスマッチの改善を行った。
>具体的には下記の施策を実施
・全社員へのインタビューによる、仕事の面白さと大変さの可視化、向いている人と向かない人の分析
・採用PRコンサルティング
・求人内容のテコ入れ
・面接官トレーニング
・新人受入準備研修
・新人育成プランの作成
After
・約6ヶ月間で2名(いずれも20代)の正社員採用に成功。
・社長、専務を含む既存社員全員を対象に、受入に関する事前研修を実施。育成プランを作成したことにより、スムーズな受入を実現することができ、早期離職を回避することができた。
まずは、個別相談会へお越しください。
現状の課題を伺いながら、「採用できない」理由を分解し、何を改善すれば良いのかを整理してお伝えいたします。