40代は、楽しい!

少し前に行って来ました、姫路 書寫山圓教寺

40代になって、最近とても思うことなのですが、

40代って、楽しい。

 

楽しいです。

 

私は、会社を辞めてコンサルタント的な仕事を細々と始めたのが7年ちょっと前の34歳の時だったのですが、

なんぼ頑張っても、やっぱり30代のうちは、”若造感’’が否めず、

お客様からもそう見られていたと思うし、自分でも、そう思っていたように思います。

 

でも、

40代になると、もちろん、まだまだ未熟ではあるものの、経営者の方々も同年代の方が多かったり、

50代の社長とお話しさせて頂く時も、中年特有の話題(笑)を一緒にさせて頂くことができたり、

古巣の仲間や知人も、世の中に様々な価値を、中心になって創り出したり、ムーブメントを起こしたりしてして、

 

そんな人たちと、”一緒に頑張れる感’’ を感じられることが増えて来たなぁ、と、

それがなんとも言えない、今の私の喜びです。

 

社員の方とお話しさせて頂いていても、

30代の時は、まだ自分も悩みの渦中にいることも多く、それはそれで一つの価値だとは思いながらも、

まだ、自分が解決した問題として、社員の方にお話しできることが、少なかったと思うですが、

40代に入ると、良い感じで自分の経験を踏まえてお伝えできることが増えて来ていると感じます。

 

もちろん、年齢が全て、ではないですし、年齢よりも個人の成長ということなのだとは思うのですが、

40代、今とても楽しいし、これからも、本当に楽しみです。