待ちに待った休日のロード!今週は何かと忙しかったので体が重かったのですが、ひとっ走りしてすっかり元気になりました。
ロードバイクをやっていると言うと、「足が太くなるんじゃない?」とか、「足が疲れるんじゃない?」と言われるのですが、ロードバイクの推進力は、足ではなく「体幹」です。
体幹を上手に使うことができると、足の筋肉を使わなくてもスピードを出すことができるし、楽に長時間漕ぎ続けることができます。
なので、体幹の力を最大にペダルに伝えるように、お腹に力を入れて、手の力を抜いて・・・とやるのですが、
この、「体幹を使う」というのは、本当に難しいです。
体幹は、ちょっと気をぬくとすぐに衰えてしまうし、何と言っても鍛えるのには、本当に地味に、コツコツと行うトレーニングが必要。これが本当に、めんどくさいし、大変で、私はとても苦手です。
でも、体幹がしっかりしていたら、無駄な力を使わなくてもちゃんと速く走れる。
これってなんか、ビジネスにも通じるなぁと、思ったりした今日の午後でした。
地味にコツコツ。これがやっぱり最強。
